施工実績-一般住宅用
S様邸 テレビボード+コレクションボード
コレクションボードといえばやっぱり”ガラス&ミラー”!
・・・ですが、取付後すぐ撮った写真なので自慢のミラーにいろいろ映り込んでしまい、良さが伝わりづらくお客様も不本意かと思います(>_<)スミマセン・・・
しかし実物はキラキラでとっても素敵に仕上がりました!
ガラス扉はサイズが大きく結構な重量になるので、コレクションを邪魔しないよう最小枚数でいけるように、ガラス屋さんと相談しました。
表面の仕上げはお客様のこだわりで、既製品にはない、オーダーでしか選べない柄です!
N様邸 キッチンカウンター下収納
カウンター下のデッドスペースに収納を増設し、見た目のオシャレさと使い勝手の良さを追求しました!
表面の柄は薄く木目の入った鏡面仕上げで高級感が出ています。収納を作ったので当然ですが・・・施工前と比べて収納力は格段に上がりました!!
M様邸 キッチン・トイレ・畳下収納
家具本体は突板という無垢材を薄くむいてベニヤに貼りあわせたものを表面の仕上げ材として使っています。天板は集成材です。塗装しなければいけないので家具本体プラス塗装代が発生しますが、使っていく中でお値段以上の雰囲気が出ます。
S様邸 カウンター下収納
キッチンシンク裏、既存のカウンター天板の下に収納を作りました。家を建てて、実際にお住まいになっている方からのご注文で一番多いのがこのキッチンカウンター下収納です。
天板までの高さや幅・奥行きに左右されるため、既製品ではなかなか対応しづらいところですね。収納と言っても引出や扉内のスペースはそんなに広くとれませんが、キッチン、ダイニング周りはまあまあ小物が集まるところですから、こんなお客様泣かせな部分をきっちり採寸して収納を作れば、今よりもちょっとだけ幸せが増えるかもしれません・・・(^0^)
N様邸 仏壇・エアコン隠し
なんとお仏壇なんです!扉を閉めるとすべて白でシンプルな収納に見えますが、開けると木目柄にゴールドの蝶番・・・ステキです!そして何よりクロスがステキです(家具とは関係ありませんが 笑)
N様邸 壁面収納・AVボード
家具を床から浮かせて取り付けているので、掃除がしやすく見た目もスタイリッシュです。ただ、取り付けるために壁の下地を補強する必要がありますので、建築中でないとご要望に応えられない場合がございます。
オーダー家具なら何でもできると言いながら、やむを得ずできない事もあるんですが、AVボードの配線用開口はいくらでも開けられます!!!(家具の構造に影響しなければ☆)
B様邸 玄関収納・洗面台・押入れ扉・天板
大容量の玄関収納。扉にはメタカラーという装飾をつけアクセントにしています。
お電話によるお問い合わせ
営業時間 8:00~17:00(定休日:第2土曜・日)